反省はしても後悔はしない

Vim とか備忘録とか。それと関数型言語勉強中

Ubuntu 10.10 に Google IME を入れたのでメモ

メイン PC の OS を Ubuntu 10.10 にしてみました。
とりあえず、一番最初に気になったのは日本語入力。最初から入っていた Anthy は使いづらかったので Google IME (というか Mozc)を入れました。

その時のメモ。

インストール

$ sudo apt-get install ibus-mozc

インストールはこれで終了です。この後、再起動します。

標準のインプットメソッドに設定する

メインメニューの「システム」→「設定」→「キーボード・インプットメソッド」から iBus の設定を開きます。
「インプットメソッド」タブから「インプットメソッドの選択」→「日本語」→「Mozc」を選択します。
その下の「インプットメソッド」というリスト中の Mozc を選択して「上へ」ボタンを押し、一番上へ持ってきます。

Mozc の設定、辞書登録など

コマンドから

$ /usr/lib/mozc/mozc_tool --mode=config_dialog

これで「Mozc プロパティ」というウィンドウが出てくるのでそこで設定や辞書登録を行うことができます。
コマンド以外だと言語パネルの右から2番目のボタン→「property」からでもいけます。
ちなみに、言語パネルは iBus の設定で「言語パネルの表示」を「常に表示する」か「アクティブなとき」にすれば出てきます。